エンジニアに
とっての魅力
-
スピード、自由、チーム力。
ソフトウェアエンジニア 部長
前職はメーカーのソフトウェアエンジニアで、弊社の技術力を見込んで志望しましたが、決め手は選考プロセスのスピード感。1次面接~社長面接まで短い期間で選考が終了し驚きました。弊社ではリモートワークも場合によって柔軟に行うことができ、本当に自由に仕事ができます。効率が上がれば、各自が働きやすいようにやればいいと上司に言われたのが衝撃でした。トラブルには会社が一丸となってサポートする姿勢もチームワークの良さを実感しています。また、海外のカンファレンスにも自由に参加できるのも魅力です。今日も部下はラスベガスにいますから。
-
前職はメーカーのソフトウェアエンジニアで、弊社の技術力を見込んで志望しましたが、決め手は選考プロセスのスピード感。1次面接~社長面接まで短い期間で選考が終了し驚きました。弊社ではリモートワークも場合によって柔軟に行うことができ、本当に自由に仕事ができます。効率が上がれば、各自が働きやすいようにやればいいと上司に言われたのが衝撃でした。トラブルには会社が一丸となってサポートする姿勢もチームワークの良さを実感しています。また、海外のカンファレンスにも自由に参加できるのも魅力です。今日も部下はラスベガスにいますから。
-
積極的な人ほど楽しい場所。
プロダクトマネージャー 部長
「何を作るか」「なぜ作るのか」を考える製品企画を担当。弊社では誰でも企画の提案ができますが、そのサポートも仕事の一つです。元々、電機メーカーのエンジニアからUターンで入社。想像していたIT企業の働き方とは全く違いました。例えば、家庭の都合などで会社を抜けたり、リモートワークに気兼ねなく切り替えられるので子どもの授業参観には毎回出席できます。また、社長がエンジニア出身なので、実装寄りの企画もテクニカルな議論で理解を得られやすいのが魅力。積極的な人ほど楽しい環境だと思います。
-
「何を作るか」「なぜ作るのか」を考える製品企画を担当。弊社では誰でも企画の提案ができますが、そのサポートも仕事の一つです。元々、電機メーカーのエンジニアからUターンで入社。想像していたIT企業の働き方とは全く違いました。例えば、家庭の都合などで会社を抜けたり、リモートワークに気兼ねなく切り替えられるので子どもの授業参観には毎回出席できます。また、社長がエンジニア出身なので、実装寄りの企画もテクニカルな議論で理解を得られやすいのが魅力。積極的な人ほど楽しい環境だと思います。
-
魅力は「人」。仕事に「納得感」。
QAエンジニア
現在、製品テストを担当し、テストの自動化を進めています。テスターのアルバイトを経て大学卒業後に入社しました。弊社の魅力は「人」ですね。チーム内でも会話がしやすいし、コミュニケーションが活発。やりたいことがやれるし、仕事の納得感がある。特に不満は見当たりません。先日は英語力を磨きに1ヶ月間フィリピンに学びに行ってましたし、スキルアップも自分次第で自由にできる。これからもいろいろなスキルを身につけたいと思っています。
-
現在、製品テストを担当し、テストの自動化を進めています。テスターのアルバイトを経て大学卒業後に入社しました。弊社の魅力は「人」ですね。チーム内でも会話がしやすいし、コミュニケーションが活発。やりたいことがやれるし、仕事の納得感がある。特に不満は見当たりません。先日は英語力を磨きに1ヶ月間フィリピンに学びに行ってましたし、スキルアップも自分次第で自由にできる。これからもいろいろなスキルを身につけたいと思っています。
エンジニアの採用について
出る杭を「引っこ抜く」会社です。
アイキューブドシステムズは、クラウドとモバイル、そしてB2Bの領域に強みをもち、
モバイル活用を支援するサービス「CLOMO」の開発・提供を中心とした事業を行っています。
CLOMOは、業種を問わずさまざまな企業や医療機関、教育機関、官公庁などに導入されており、
地域を支える組織から、日本を代表する会社まで幅広く利用されています。
私たちは、常に高いサービス品質とユーザー体験を追求し、新たな価値を創造する仲間を募集しています。
-
エンジニアリング
最新技術であっても、サービス向上に良いものであれば積極的に導入しています。サービスを支えるインフラには Microsoft Azure を利用しており、Azureの活用において2016年度のマイクロソフトパートナーオブザイヤー OpenSource on Azure 部門最優秀賞を受賞しています。サービスプラットフォームにも最新技術を取り入れており、現在、CLOMOの本番環境は Kubernetes 上で構成され、開発はコンテナ上で行われています。
-
技術向上支援
技術カンファレンスには、国内はもちろん海外も含め業務として積極的に参加しています。これまでもMicrosoft Build、AWS re:Invent、Apple社のWWDC、Google I/O などの海外カンファレンスやRubyKaigiやiOSDC、DroidKaigi、PM Conf. など国内カンファレンスにも参加しています。技術関係書籍についても、業務に関係のあるものは経費で購入しています。また、定期的に社内のエンジニアによるハッカソンイベントを開催し、普段のサービス開発ではなかなか実現できない開発などができる機会を用意しています。
-
キャリアパス
キャリアパスとして、マネジメントスキルを活かすマネジメントコースと、専門的スキルを活かすスペシャリストコースの2種類を用意しており、一定の職位に達すると、どちらかを選択することができます。
マネジメントコースの場合は、その名の通りマネジメントスキルやその実績が、スペシャリストコースの場合は技術力や営業力、会計的知識・経験など、職種ごとの専門的スキルやその実績が主に評価されます。